誰もが個性を持っていて、覚えるのが早い人も遅い人、ミスが多い人も少ない人もそれぞれ

企業インタビュー

物流センター(非公開)
所長

10年ほど前から障がい者雇用を実施し、2022 年 8 月からは「 SOUMATCH 」を通じて就労支援事業所の障がいを持った方々を受け入れられている物流センターの所長にお話を伺いました。
現在は2拠点で導入し、1拠点では障がいスタッフ5名が「週5日・実働5時間」、もう1拠点では8名が「週5日・実働6時間」会社の戦力として働いています。

目次

Q: メインの事業を教えてください。

A: 主な事業は貨物の運送業です。地場輸送を拡充しながら、路線事業は営業拠点を全国へ拡大しています。近年では倉庫事業、流通事業、警備業の各分野の充実を図っています。
私たちの物流センターでは、商品のピッキングや仕分けなどの業務を行っています。

Q: 導入前までのイメージと導入後のイメージのギャップ

A: 障がいのある方と密接に関わって日々一緒に働くということ自体が、気づきの場となっています。
たまたま私には障がいのある身内がいて、プライベートで関りがありました。しかし責任が伴ってくる仕事となるとプライベートとは区別して考えていましたし、一緒に仕事をするということは難しいのではないかと漠然とした思いがありました。
会社の方針が決まって私が担当する立場になり、いざ一緒に働いてみると「障がい者だから」または「健常者だから」と何かを区別していたのは自分の思い込みでしかなかったと気づかされました。
誰もが個性を持っていて、覚えるのが早い人も遅い人、ミスが多い人も少ない人もそれぞれです。それは障がいがあるないにかかわらず当然のように違いがあります。最初はそのことにも気が付かず障がいのあるスタッフと一緒に働くことは難しく大変なことなんだとハードルを自分で上げてしまっていたように思います。
一対一で人として向き合うことで、私自身の考え方や足りないところに気づかせてもらえる存在でもあり、今ではこうして一緒に働いている経験の奥深さを感じています。

Q: いままでの失敗談を教えてください。また、どのようにその失敗を乗り越えられましたか?

A: 先ほどのご質問の具体的なエピソードになりますが、障がい者の方と一緒に働き始めた約10年前の私は、知識や心構えがなく自分の価値観を優先してしまうことがありました。正直なところ気持ちのコントロールもできていなかったと思います。
この頃を振り返ると「障がい者」という言葉だけに敏感になり、その方自身と人として向き合えていなかったことが今でも申し訳なくなります。
障がいを持っている方と日常的に深く関わっていく中で、専門的な知識も必要なのだと痛感し、多くの研修会に参加して勉強しました。そこから私の障がいに対する考え方が変わり、障がいとは何かを突き詰めて考えるきっかけになりました。
過去の反省も踏まえ、今は一緒に働いている方と、ずっと笑顔で過ごせる気持ちや環境づくりをなによりも心掛けています。障がいに関する知識を得たことで、物事に対する見え方や捉え方を大きく変わったということも実感しています。

Q: 社内での評価や、社員の働き方の変化について教えてください。

A: 雇用が始まった当初は、障がい者受け入れに対して全員が同じ気持ちではありませんでした。反発や疑問の声があったのも事実です。
10年経ってその認識は変わってきて、障がいのある方と一緒に働くことは会社として「普通のこと」であり、当たり前という感覚になっています。私達には欠かせない戦力であることを、今では誰もが認知しています。
どんな方がいてもそれは個性であるということや、多角的にその人を見ることができるように密にコミュニケーションを取っています。
人がいるから会社が成り立つという考え方の共有や、人それぞれの個性に対して許容し協力しあってセンターづくりができるように風通しよく相談しながら進めています。シフトの構成も、人数だけの把握ではなく、一人ひとりの得手不得手を理解しているからこそ誰が来てくれるのかによって構成を考えています

Q: 今後の取り組みに関して

A: 会社が継続していくなかで、国の政策やパート社員の働き方が変わっていくことは今後もあると思います。その流れには臨機応変に対応しながら、今後も障がいをお持ちの方との新しい出会いやご縁があることを願っています。
このセンターの規模を大きく成長させることと同時に、受け継いでいく若者を育成していきたいです。考え方や物ごとを強要するのではなく、自然に感じ取ってもらえるように私も自然体で過ごして思いを共有できる環境を作っていこうと思います。

自然に生まれるコミュニケーションの中で思いを共有することを大切にされていることが伝わってきました。インタビューありがとうございました。

企業情報
物流センター(非公開)

就労支援事業所の人材活用を希望している企業はこちら!

企業様向け こんなお困りごとはありませんか?

新しい仕事を希望している就労支援事業所はこちら!

事業所様向け こんなお困りごとはありませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次