ダイバーシティ&インクルージョンとは?

ダイバーシティ&インクルージョンとは?

昨今、ダイバーシティ&インクルージョン(以下、D&I)に注目する企業が増えてきています。皆さんも聞いたことがあるかと思いますが「耳にするけど、詳しく知らない」という方もまだまだ多いのではないでしょうか?

ダイバーシティとは、直訳すると「多様性」を意味します。集団において年齢、性別、国籍、宗教、ソーシャルヒエラルキー、障がいの有無、性自認、雇用形態、ライフステージ、価値観など様々な属性の人が集まった状態です。もともとは雇用機会や、人権問題の均等などを説明する際に用いられていましたが、最近では、多様な人材を活用することで、組織の活性化や、競争力を高める経営戦略として認知されていることが多くなりました。

また、インクルージョンとは、直訳すると「包括」や「包含」を意味します。包括とは全体をまとめる事、包含は包み込む事です。ビジネスの世界では企業内のすべての従業員がお互いに個性、価値観や考え方を認め合い、一体感を持って働く状態、あるいは平等に機会が与えられた状態です。

つまり、D&Iとは「多様性を認め、受け入れて、活かす事」。

単に会社において年齢、性別、国籍、宗教、ソーシャルヒエラルキー、障がいの有無、性自認、雇用形態、ライフステージ、価値観とった多様な人材の受け入れを進める事だけが目的ではなく、その多様な人材が能力を発揮できる組織づくりを行うことまで含めた概念です。

D&Iが重要視された背景

日本では2000年以降、ダイバーシティという言葉が用いられるようになりました。
これまでの日本ではメンバーシップ型の雇用形態が多く、労働時間や勤務地、職務内容を限定しない働き方が主流で、同じような属性、勤務形態、価値観の人たちと長期的に働くことが前提になっており、同質性が強い組織になりやすくなっていました。
しかし、少子高齢化に伴う人材不足、価値観の多様化、グローバル化などの急激な外部環境の変化があり、女性層、シニア層、障がい者、外国人などの雇用をする企業が増えてきました。
上記で述べた通り、これまでのメンバーシップ型の組織作り、それをマネジメントすることが合理的とされてきた社会のなかで多様な働き方を認め受け入れることは容易な事ではありません。

そこで重要視されているのが、インクルージョンの必要性です。

ダイバーシティによって多様な人材を受け入れ、インクルージョンによって一人ひとりが事業に積極的にかかわる機会を創出することで、個々の能力が最大限に発揮できる体制が整うのです。

D&Iを推進していく事で得られるメリット

D&Iに取り組むメリットは下記のようなメリットがあるとされています。

・優秀な人材の確保
・人材のエンゲージメント向上
・イノベーションの創出

まとめ

これからの社会で多様な価値観を認め合う事が求められる中で、D&Iの社会的な関心は非常に高いと言えます。企業の持続的な成長に向けてもD&Iを進めていくことが何よりも重要ではないでしょうか?

就労支援事業所の人材活用を希望している企業はこちら!

企業様向け こんなお困りごとはありませんか?

新しい仕事を希望している就労支援事業所はこちら!

事業所様向け こんなお困りごとはありませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次